これならできる!みんなの教科書 刺しゅう きほんの基本


刺しゅうをはじめてみませんか?

刺しゅう針と糸があれば、
手持ちのハンカチやナプキンに、
いつでも手軽に刺すことができます。

一針一針刺し進める楽しさ、
思い通りの図案に刺し上がったときのうれしさを、
ぜひ味わってみてください。

それには、
基本のステッチや技法、
多少の決まりごとを
覚えることが必要です。

この本では、
基本のステッチの刺し方や技法を
わかりやすいイラストで解説しました。
各ステッチ、各技法ごとに親しみやすい
サンプラー(刺しゅう見本)をつけました。

サンプラーは一部を取り出して
ポイント刺しゅうにしたり、
全部を刺して額に入れたりと、
楽しみ方はいろいろ。

まずは自分の好きなステッチで、
好きな図案を選んで刺してみませんか。


 

「自由に刺す刺しゅう」

自由に刺す刺しゅうとは、
絵を描くように思いのまま
さまざまなステッチを使い、
布に好きな刺しゅう糸で
楽しく刺しゅうをすることです。

ここでは、
ぜひ覚えたいステッチを
9つの仲間に分けて紹介しています。
ライン・ステッチ、
ストレート・ステッチ、
サテン・ステッチ、
ノット・ステッチ、
チェーン・ステッチ、
フェザー・ステッチ、
ヘリンボーン・ステッチ、
ボタンホール・ステッチ、
バスケット・フィリング・ステッチ。

一つのステッチだけでも
素朴な刺しゅうを刺すことができますが、
ステッチの種類が増えると、
図案に細かいニュアンスを
つけることができますよ。

 

「布目を数えて刺す刺しゅう」

布目を数え刺す刺しゅうとは、
布地の織り糸を数えながら、
条件に合わせて規則的な模様を
刺していく刺しゅうのことです。

布のマス目を生かすため、
むずかしい印象を受けがちですが、
慣れてくると、
デザインも広がり、
その美しさ、おもしろさの虜になりますよ。

ここでは、

クロス・ステッチ、
ダーニングワーク、
ブラックワーク、
アッシジ刺しゅう、
ドロンワーク、
ハーダンガー刺しゅう、
アンジュール刺しゅう、

の7つをご紹介。


クロスステッチ
ブラックワーク
 

さまざまな名前。

刺しゅうの種類は大変多く、
さまざまな名前がついています。

この本では技法を中心に
紹介してきましたが、
実は、それが発生した国や地方の
名前を冠したものも多くあります。

イタリアの「アッシジ刺しゅう」、
ノルウェーの「ハーダンガー刺しゅう」など。
スペイン刺しゅうは、
独特の色使いとデザインで人気があります。

またカットワークの刺し方も載せています。
切り抜き刺しゅうとも呼ばれ、
ステッチで囲った中の布を
切り抜いてレース模様を作る
他にはない手法です。

優雅で上品な趣きは、
古くから貴族や多くの人々に
愛されてきました。


スペイン刺しゅう
カットワーク
 

知っておきたい刺しゅうの基礎。

刺しゅう作品をよりきれいに仕上げるために、
知っておきたい基本があります。
あると便利な道具のことや、
刺しゅうに向く布地、
糸の扱い方、
始めと終わりの糸端の始末など、
ぜひ参考にしてください。

 


これならできる!みんなの教科書 『刺しゅう  きほんの基本』
立川一美(監修)、堀越綾子(監修)
定価:本体1,500円(税別)
判型:AB判  ページ数:144ページ  ISBN:978-4-471-40088-0

本を詳しくみる アマゾンで注文する

これならできる!みんなの教科書 刺しゅう きほんの基本
 

本の紹介関連本 
かぎ針編み きほんの基本

『かぎ針編み きほんの基本』
川路ゆみこ(監修)
定価:本体1,500円(税別)
詳しくみる
アマゾンで注文する

ソーイング きほんの基本

『ソーイング きほんの基本』
水野佳子(監修)
定価:本体1,500円(税別)
詳しくみる
アマゾンで注文する